2017年02月17日

なんと名作野球漫画『キャプテン』が38年ぶりに復活☆


キャプテン




1984年に41歳の若さで早世した漫画家・ちばあきお氏による野球漫画の不朽の名作『キャプテン』『プレイボール』が38年ぶりに復活し、“その後”を描く新連載が4月5日発売の『グランドジャンプ』9号(集英社)でスタートすることが14日、明らかになった。



きょう15日発売の同誌6号で発表され、『おれはキャプテン』『グラゼニ』(「森高夕次」名義)などで知られるコージィ城倉氏が続編を描く。




1972年にスタートした『キャプテン』と翌73年にスタートした『プレイボール』は、それまでの魔球などを駆使する当時の野球漫画と一線を画し、等身大のキャラクターが仲間とともに努力しながら成長する過程を描き、スポーツ漫画の新しいスタイルを確立した。



多くの少年たちから熱く支持され、愛読していたプロ野球選手も多数いて、80年代にアニメ化、2007年には実写映画化されるなど、時代を超えて愛される国民的野球コミックといえる。



79年に終了し、実に38年ぶりに復活する偉大な作品の続編を描くのは、ちばあきお漫画を心底愛し尊敬する城倉氏。






キャプ2





大きな挑戦に向けて「新機軸は打ち出しません。コンセプトは『何も足さない。何も引かない』。ちばあきお先生が生きていたらおそらくこんなカンジで描いたのではないだろうか…というテイストを“再現”してみたい」と意気込んでいて、城倉氏のインタビューも連載開始の9号に掲載される。



続編のあらすじとして、「高校3年生になった谷口、高校最後の夏の戦いが始まる。墨谷二中で彼の後を継いでキャプテンを務めた丸井、イガラシらとともに、甲子園を目指して猛特訓開始ー!!」と明かされた。






こんなことってあるんですね



キャプテンファンはたまらないです



親子で楽しめますよね






















【関連する記事】
posted by 王姫 at 11:16| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。