
こんにちは!
半年で32kgのダイエットに成功した私自身が体験し成功した方法を少しづつ分かりやすく紹介していきたいと思います!
ダイエットは生理中の過ごし方で雲泥の差がつき、ではその効果的な食事法とはなんなのか?
頑張ってダイエットしてきたのに「生理がきちゃった」とガッカリ。
女性の皆さんなら、一度くらいは体験したことがあるのではないでしょうか?
生理中のダイエットは、いくら頑張っても効果が出ないなどの声をよく耳にしますが、それは本当の事なのでしょうか?
もし、効果的に痩せる食事法などがあるとしたら・・知らないと絶対に損なんです!
【ダイエットは生理中にやっても無駄なの?】
キレイに痩せたいと切実に願う女性たちは、日頃のダイエットに余念がありません。
本当は食べたいトロットロのチーズが乗ったピザなどのカロリーが高い食事や、大好きなワインも話題のスイーツも「ダイエット中だから我慢しなきゃ」と自分に言い聞かせながら必死にダイエットを頑張っているのがほとんどだと思います。
しかし、月に一度訪れる憂鬱な生理のとき、「なかなか体重が落ちないな・・」と悩む女性が多いのも事実です。
確かに生理中はむくみやすい体質に変化しますので、「また太る、また太った」と感じる女性も少なくありませんよね。
では、どういったことが理由で痩せにくいというメカニズムが起きるのでしょうか?
【生理中の身体はこんな事になっている】
①水分を溜め込みやすいので、浮腫む。
②イライラして暴飲暴食しがちになる。
③ストレスを感じやすくなる。
④身体の代謝がいつもより落ちる。
⑤やたら甘いものが欲しくなる。
こうして見ると、どれもこれもが太る要素たっぷりの、痩せにくい体質に変化している事がわかります。
ダイエットを頑張っているときに生理がくると、なんだか痩せる気がしなくなってきますよね。
やっぱり何をやっても痩せにくいの?
よく、生理中は体重が落ちにくいのでダイエットしても無駄!という話を聞いたことがあると思いますが、果たしてその情報は本当なのでしょうか?
もし、生理中でもダイエットの効果が期待できる方法があるとしたら、本気で痩せたいと思っている女性なら、絶対に知りたいと思いますよね!
最初に紹介したように、ダイエット中に生理がきてしまうと、太りやすい体質に変化してしまうことは理解出来たことと思います。
では、そのデメリット部分をよく理解したうえで、より効果的にダイエットを続けていく秘訣は全くないのかと言うと、実はそうとは言い難いのです。
生理中でもダイエット効果が期待できる食べ物や食事の摂り方だったり、代謝の落ちている身体に負担がかからず実行できる軽い運動方法だったりと、工夫次第ではダイエットを完全にお休みするよりも痩せやすい身体を維持できる可能性が高いのです!
【ダイエットは生理中が肝心!1週間の過ごし方で差をつける】
世間で飛び交っている情報では、ダイエットは生理中にしても意味がないといったものが多いですね。
こういった情報を、そのまま受け止めてしまっている女性を数多く目にすることがあります。
しかし、その1週間、実はとっても「大事な期間」だという事を、どうやら彼女たちは気が付いていないまま過ごしているようです。
これはとっても勿体ない!
実は、「その1週間をどう過ごしたか」というダイエット中の生理の過ごし方で、効果の違いに大きな差が出てくる可能性が!もし体調が悪くないようなら、この特別な数日間を効果的に使ってみて、よりダイエットの成果に繋げていくプランをよく考えてみましょう!
【生理中でも野菜なら関係ない!毎日の食べ物に質の良い野菜を取り入れる】
生理中はむくみやすく痩せにくいので、食べ物が満足に食べれない期間が続きますが、野菜中心のバランスの良い生活を送っていれば、生理中も同じように野菜メインで献立を考えればいいので、ストレスにはなりません。
そんなときに強い味方となってくれるのが、有機野菜・低農薬野菜、無添加食品の質の良い野菜を定期的に配達してくれる野菜宅配サービスです。
数ある宅配サービスの中でも「らでぃっしゅぼーや」が人気の理由は、 主婦の方はもちろん、なかなかスーパーに行く時間が無い単身の方や、質の良い野菜を求めている人には必須と言えるサービスになっています。
一つのダイエットレシピを考えても、全体献立を考えるのが大変だったりしますが、そんなときにも選ぶ手間無くしかもバランスの良い野菜とレシピを一緒に届けてくれるのも魅力の一つです。
2000円以下で始められる低価格のセットもあるので気軽に始められます。
レシピのレパートリーの幅がぐんと広がるがること間違い無しですね。
【生理中でも安心!筋トレより効果的なヨガ】
いくらダイエット中だからと言って、生理の時でも本気モード全開で運動をしたり筋トレしたりするのは、本当ならあまりおすすめしません。
女性の身体はとてもデリケートですから、この1週間を上手に過ごすなら、初心者でも簡単に出来る「ヨガ」がピッタリです。
ただでさえ身体のなかで大切な作業が行われているのですから、体力も代謝も落ちています、必要以上に負担をかけてしまうより、ゆったりリラックスしながら出来るヨガで、体調を整えてあげるようにしましょう。
全く運動をしないよりは、ゆっくりとした呼吸法と動きを継続することによって、脂肪の燃焼効果が期待できるということになります。
【ヨガだけでなくやっぱり睡眠も大事!】
ダイエット中の睡眠が大切だということは、ご存知でしたか?あまり知られていないかもしれませんが、実は質の良い睡眠は、生理中のイライラも解消してくれるので、結果的に痩せやすい体質になりやすいと言われているんです。
睡眠不足が続くと、どうしても基礎代謝が落ちてしまいます。
基礎代謝が低下するという事は、身体の血の巡りが悪くなったり、老廃物などが体外に排出されにくくなってしまうという事です。
ダイエットを成功させてキレイに痩せるためには、どうしても基本的な日常を心掛けなければ、良い結果が期待できなくなってしまいます。
ホルモンバランスを整えるヨガで身体の巡りを改善させ、質の良い睡眠をとるよう心がけるだけでダイエットの効果が期待できるなら、やらない理由はないかもしれません。
【軽い運動で効果的な生理中のダイエット】
どうしても運動や筋トレをしないと、なんとなくダイエットをやってる感がしない!という方は、無理のないウォーキングがおすすめです。
決して無理はせずに、リラックスしながら歩くことで、生理中のイライラも解消されて一石二鳥です。
ウォーキングを楽しみながら続けるポイントは、道路状況の良い場所を選ぶこと。歩きにくい道路を長時間歩き続けると、自分が思った以上に身体への負担が大きくなります。
歩くときには、交通事故に気を付けることも大事で、あまにりも交通量の多い道路を歩くよりも、比較的車の量も少ない河川敷などのウォーキングエリアを利用するなど、歩く自分自身も気を付ける必要があります。
他にも、水分はこまめに補給し、時々は休憩を挟むなどをして体調の様子を伺いながら、無理なく歩くことがベストです。
【簡単に続けられる食欲を抑える食べ方】
ダイエットの基本は、「食事」「運動」「睡眠」などのバランスを整えることが鉄則です。
どれか一つだけを頑張って他の事を疎かにしてしまっては、キレイに痩せるどころか、不健康な結果を招きかねないので要注意なのです。
栄養のバランスを考えて、しっかりとした食事を摂るようにすれば、生理中に太る体質になりがちな女性でも、なんとか上手にダイエットを乗り越えられそうですね!
また、痩せやすい「食べ物の摂り方」というのもありますので、ヘルシーな食事だからといって、好きなようにパクパク食べてしまうといった事がないように、生理中のダイエットを上手にこなしていく工夫が大切です。
【満腹感を味方につけて!キレイに痩せる】
生理中に悩ませてくれる「食欲」を抑える方法さえ知れば、ある程度の暴飲暴食を防ぐことが可能になりますので非常に効果的です。
何をどんなふうに、どのタイミングで摂取すればダイエットの効果が期待できるのが、そのテクニックを使って効果的に脂肪を燃焼させるサイクルを作ってしまいましょう!!!
①一日3食を摂るようにする
②食べる順番は「野菜」「タンパク質」「脂肪」
③良く噛んで食べる
④食事の前にお水を飲む
⑤おやつを食べるなら午前中に
生理中でもダイエットを実行出来る、とても簡単な方法です。
毎月きちんと繰り返し続けていくと、自分でも気が付かないうちに、健康的で美しいボディラインになっているかもしれません。
無理なく自然に続けていくことが、リバウンドしにくいパーフェクトボディを作り出す重大なポイントです!
【生理中のダイエットは特に鉄分が必要】
規則正しい生活をして、バランスの良い食事を摂るように心がけても、生理中はどうしても鉄分が不足しがちになってしまいます。
それに伴って、貧血の症状を訴える女性も少なくはありません。ダイエットをするときにも特に必要になってくる鉄分やカルシウムをしっかり摂取して、健康的なスリム美人を目指していきたいですね!
<鉄分、カルシウムが豊富な食べ物>
切り干し大根、大根の葉、パセリ、小松菜、ホーレンソウ、湯葉、大豆、高野豆腐、ひじき、はまぐり、桜えび、シジミなど
【お料理をする時に気を付けたいポイント】
お料理をする時に気を付けて欲しいポイントは、「冷」ではなく「温」を撰んで欲しい事。ダイエット中の食事だからヘルシーなサラダを山盛り食べる女性がいますが、実は、サラダに使う野菜をどれにするかによっても大きな違いが出てきてしまいます。
例を上げると、レタスやキュウリなどよりも、ゴボウや人参など。身体を温めてくれる作用が期待できる野菜を撰ぶのがおすすめです。
ダイエットをする時に避けたいのは「身体の冷え」ですから、毎日の食べ物を撰ぶ際にほんのちょっと頭に入れておいてもらうと、お買い物の時などに役に立つと思います!
【身体ポカポカ!あったかい食事で代謝アップ】
身体を冷やさないような食材を選ぶことは、もう頭にインプットされましたよね。
今度は、どんなメニューの食事を摂るのがダイエットに効果的なのかを紹介します。
生理中に失敗しちゃう、つい食べ過ぎてしまうといった無駄な食欲も抑えられるかもしれませんので、参考にされてみてください。
<具がたっぷり!食べるスープ>
食べると身体がポカポカしてくる温かいスープ。でも、そもそもスープって液体なのでは?と思った方もいるかもしれませんね。
ここで紹介したいスープというのは、具がたっぷり入った食べるスープのことです。
なぜ食べるスープなのか?という事なのですが、ダイエット中の食事は、基本的にゆっくり良く噛んで食べて欲しいのです。
良く噛むという行為は満腹中枢を刺激し、食べ物をたくさん食べるといった行動を抑えてくれる、とっても嬉しい効果が期待できるのです!
良く噛む温かいスープを食べると、生理中の下がった代謝も整えてくれて、よりダイエットの効果が期待できるという訳です。
【こまめに摂取したい「お水」の役割】
身体に水分を溜め込みやすく、体重も増え浮腫んでしまうので、生理中のダイエットでは水分は摂らないようにしているといった女性がいるようですね。
しかし、キレイに痩せるためにはしっかりと水分を補給しないと、あまりダイエット効果が期待出来ないという、とても残念なことにも繋がりかねませんので疎かにしないよう気をつけてください。
どんなダイエットでもほとんどが推奨している「水」の大切さを、もっと理解して、こまめに水分を補給するように心がけましょう。
【質の良い水がもたらすダイエット効果】
まず、身体に付いてしまった無駄な脂肪を燃焼させるために、大抵の人は運動や筋トレなどをして脂肪を落とそうとします。
それと同時に、太りやすい原因となる老廃物も体外に排出しないと、痩せやすい身体に改善されません。
身体の中のいらない老廃物を、尿として排出させるために必要になってくるのが「水」になる訳です。
もちろん、運動や筋トレによる大量の汗が原因で脱水症状にならない為にも、必ず必要になってくるのも「水」です。
生理中は浮腫むからと言って水分を摂らないのは、あまり好ましい行為だとは言えません。
ミネラルバランスの良いお水を積極的に摂ることは、身体の代謝を上げていくのにとても重要なことなので、強く頭にインプットしてください。
食べ物だけでは摂取しにくい、ミネラル類を多く含む「ミネラルウォーター」なら、水分補給をしながら必要な栄養を摂りいれることが出来て、とても合理的。
生理中に必要な鉄分と共に摂取したいカルシウムも簡単に摂りいれることが出来るので、ダイエット中であれば出来るだけ積極的に摂りいれて生きたいアイテムです。
浮腫んで体重が増えるし、痩せにくくなるかもしれないから飲みたくないと仰る方は、無理に飲んでほしいとは言いません。
しかし、水分を摂らないと命に係わりますので、その辺は注意して徐々にでも摂りいれるよう気を付けて欲しいです。
生理中に体重が増えたと感じる主な原因は、一時的な水分の抱え込みです。生理が終わる頃には、また普通に尿や汗として身体の外へ排出されますので、特に気にする必要はないと考えられます。
おそらく、生理が終わる頃には体重も自然と落ちてくるはずですので、あまり神経質になり過ぎないようにしましょう。
いかがでしたか?女性であれば一度は経験したことがあるダイエット。
健康な女性であれば、ダイエットの時であろうがなかろうが、必ず生理がきます。
痩せにくいと言われている生理の期間中、自分の体調を見ながら上手にダイエットをすることで、理想とする美しいパーフェクトボディを手に入れる近道が出来るかもしれません。
無理をして食事制限をするよりも、理にかなった方法や情報を知ることは、とても大きな結果を生むことに繋がります。
憂鬱な時間をやり過ごすよりも、自分のために楽しく過ごした方が、とても素敵なダイエットライフを満喫できますよね!
すこしでも【ダイエットを楽しむ】ことを意識して皆様に取り組んでいただけたらも嬉しいです!
